木ここち家ラボ

ヴィンテージへと育てる規格住宅「ウィルテージ」

spec / 仕様

「器」

家族と暮らしを守る器として快適・健康・安心の家づくり

spec menu

断熱と健康って関係があるって本当なの?

健康と住宅の断熱性能には、深い関係があります。気密・断熱性能を高めることが、健康改善に効果的であることが研究によって判明しています。

冬場、リビングはエアコンなどで暖かく快適でも、廊下やトイレは寒く感じる…。この温度差は、快適性を損ねるだけでなく、家族の健康にも影響を及ぼします。ヒートショック予防の意味でも家の中の温度差を少なくするには、住まいの気密・断熱性を高めることが大切なのです。

健康改善率

80%

家の断熱性能と健康との関係についてのグラフ

家の断熱性能と健康との関係について、詳しく調べてみました。

それは飲酒・運動・喫煙・断熱の4つの要因で、どれが健康改善への貢献度が高いのかを調査。その結果を症状別にグラフに表してみると、どの症状においても断熱が最も健康改善に貢献するという結果になりました。

家の断熱が健康な暮らしに、いかに重要であるかがわかります。

断熱性に優れた家は、体感温度もアップしヒートショックの心配も少なくなって安心です。

2つの部屋が同じ室温であっても「体感温度」に差が出ることをご存じでしょうか?それは、人間の体が空気温度だけでなく、床・壁・天井面からの輻射熱も感じとるためです。たとえば温度計が20℃を示していても、断熱性の高い家は体感温度が19℃、断熱性が低い家は体感温度が15.4℃という違いが起こります。 4℃近くも差が出ることがあります。

魔法瓶

断熱性が高い家

普通の水筒

断熱性が低い家

家の断熱性を高めることは、各部屋を暖房で暖めるのと違い、家全体が暖かくなって部屋間の温度差も少なくなります。つまり、ヒートショックも緩和されます。また、冬は暖房しない状態における室温も下がりにくいため、冷え込んだ朝起きた時や外出して家に帰ってきた瞬間、その暖かさの違いが感じられます。

暖かいリビングから寒い脱衣所へ、冷えたカラダで浴室に入り熱いお湯に浸かる。さらに入浴後、寒い脱衣場に出る。この間の血圧の乱高下によって深刻な疾患につながる危険性があるのです。

深刻な疾患に繋がる危険性についてのグラフ

スーパーウォールで部屋間温度差を解消!

一般的な断熱性能の住宅の場合、リビングは23℃と暖かくても洗面室(脱衣所)では8℃程度。その温度差は17℃以上もあり、ヒートショックの原因に。しかし、断熱性の高いスーパーウォール住宅なら、洗面室も暖かく22℃をキープ。リビングとの温度差も1℃程度で、カラダを冷やすことなく快適に入浴でき、ヒートショックの心配もありません。

スーパーウォールで部屋間温度差を解消についてグラフ
spec一覧へ
資料請求
をする
来場予約
はこちら